Webライターの開業届は必要?開業届のメリットやデメリットを解説

Webライターは開業届を提出する必要があるのか?

Webライターのやりがいと言うと、原稿を出した時や、報酬を頂いた時をイメージされる方も多いと思います。

特にゼロイチのWebライターさんにとってファーストキャッシュ(初めての報酬)は嬉しいですよね。

それと同時に「開業届」って出すものなの?と、思っている方も少なくないでしょう。

そこで今回は、Webライターが開業届を出すメリット・デメリットについてお伝えします。

目次

Webライターが開業届を出すメリット

開業届とは、個人事業をスタートした時に税務署に届け出る書類の事です。

提出しなくても罰則はありませんが、事業を開始して1ヶ月以内に出す事が推奨されています。

それでは、Webライターが開業届を出すメリットをご紹介します。

青色申告ができる(最大65万円得をする)

Webライターが開業届を出す最大のメリットは、青色申告ができるからです。

青色申告をすると、複式簿記という帳簿になるので、最大65万円の控除が受けられます。

白色に比べると確定申告は大変ですが、リターンも大きいのでWebライターとしてガッツリ稼ぐぞ!という方は、青色申告をオススメします。

経費にできるものが増える

所得税は所得に対してかかります。

所得はざっくりですが「収入-経費」で計算されます。

なので経費が多いと所得が下がり、所得税も下がるのです。

そのため、開業届を出した方が経費にできるものが増え、節税する事ができます

どんなものが経費にできるかと言うと、インターネットの通信量・カフェで仕事した時の飲食費、その他書籍やセミナー料金などWebライティングに関わるもの全てが経費になります。

代表になれる

名刺に「代表」って書いているとなんだかカッコイイですよね。

それに気持ちもシャキっと引き締まり、あたなのモチベーションも上がるでしょう。

異業種交流会に行ったときなど、名刺だけで仕事を獲得できるかもしれません。

ビジネス用の銀行口座が作れる

開業届を出して Webライターになると、ビジネス専用のクレジットカードが作れるようになります。

これを作ることで、全て経費として計上できるだけでなく、プライベートの講座と分ける事ができるので、確定申告がスムーズになるメリットもあります。

使用するだけでポイントも貯まる「楽天ポイントカード」が個人事業主の間で人気です。

プライベートと個人を分ける事ができる

開業届を提出すると、良い意味で個人事業主としての視座を高める事ができます。

Webライターの開業届のデメリットと注意点

ここからは、Webライターの開業届のデメリットや気をつける点をご紹介します。メリットもあればデメリットもあるので、しっかりと吟味してください。

失業保険がもらえない

会社にお勤めの方なら、退職して申請後1ヶ月後に失業保険が振り込まれます。

本来であれば離職した翌日から1年間受け取れる失業保険ですが、開業届を出していると、個人事業主とみなされ、失業保険がもらえなくなります

開業届を出す=失業保険がもらえない事を自覚しましょう

確定申告が必要

青色申告は最大65万円の控除が受けられる反面、確定申告が必須となります。

白色と比べ記入する欄や、項目が細かいため最初は多くの個人事業主がつまづきます。

ですが、一度経験すれば要領を得るので、税理士さんに頼まず、1回はご自身でやってみることをオススメします。

扶養に入れなくなる可能性がある

開業届を出して青色申告をする場合は、扶養に入れなくなる可能性があります。

この扶養の加盟条件は、グレーなところがあり、所得額で決められている場合もあれば、個人事業主は扶養に入れないと決まっている場合もあります。

Webライターをスタートする以前に、健康保険組合に事前に確認することをお忘れなく。

まとめ

「Webライターでガッツリ稼ぎたい!」と思う方には開業届を出すことをオススメします。

なぜなら気持ちが引き締まってモチベーションも上がるからです。

でもその反面、扶養に入れない、失業保険が出ないなどのデメリットもあるので、ご家族と話し合って決断してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CxOマーケティング合同会社代表。全日本SEO協会PPC広告コンサルタント。ブレインアナリスト。オンラインスクール構築のためのスクールTeacher'sBASEの運営責任者。大手小売業、ベンチャー、通販、プロモーション企業の取締役を経て独立。オンラインスクールや講座の立ち上げ支援、集客支援、プロモーション事業を手掛ける。ネット業界20年。特に事業開発、集客、広告、ライティング、アフィリエイト、通販に精通。好きな食べ物は、すあま。

目次