-
見失いがちなオウンドメディア構築の目的
あなたもこんなことを感じたことはありませんか? オウンドメディアを構築しているけど、赤字が続いて、制作を途中で見合わせた。 すぐにマネタイズできるかと思ったけど、そうでもないな。 何のために作っているのかわからなくなってきた。 制作メンバー... -
メルマガ配信による効果は?
メルマガ配信による効果は、どのようなものがあるのでしょうか?メルマガと一言でいっても、様々な分野、目的で書かれているので、一概に言えませんが、基本的には2つに集約されます。その2つとは、「メルマガ読者との関係構築」と「顧客情報の構築」にな... -
今すぐできるメルマガの開封率を上げる4つのポイント
メルマガの開封率を上げたい!これはメルマガを発行している人なら、誰しもが思うことです。では、どうしたらメルマガの開封率を上げることができるのでしょうか? 今回は、メルマガ開封率を上げる4つのポイントをお伝えします。 【タイトルを工夫してメル... -
メルマガネタに困った時の対処法!誰にでもできる5つの発想法とは?
いざメルマガを書こう!と思って、パソコンの前でキーボードに手を置いても、、 シーン。思い浮かばない。。。 ということ、よくありますよね。 時間だけが過ぎていってしまい、焦ってしまうことも少なくありません。 ここでは、そんなことにならないよう... -
メルマガアフィリエイトはまだ稼げるのか?という疑問
メルマガアフィリエイトはまだ稼げるのか?という疑問をよく聞きます。 また、事業を展開されている方からですが、数ある販促の手法の中で、メルマガって有効なの?という質問を受けたりします。 これは、両方ともメルマガって、ぶっちゃけどうなの?とい... -
メルマガでクリック率を上げるために行う3つのポイント
メルマガを配信していて、開封率が取れている場合、その次はいよいよクリック率に注視していきましょう。 メルマガのクリック率は、(本文中のクリック数)÷(配信数)×100%で表されます。 開封率の向上も大切ですが、同時にメルマガクリック率を高めるこ... -
マーケティング名言BEST5!
歴史を振り返ればマーケティングの名言は、数多く存在します。 ここでは、一般的に言われているマーケティングの名言を含め、書籍のタイトルや経営者の言葉などを発掘し、ご紹介していきます。 【マーケティング名言集】 どんなマーケティングでも、駄作を... -
マーケティングの仕事の3つの魅力!きつい?きつくない?
マーケティングの仕事ってきつくないですか?と聞かれることがあります。 体力的なこと、精神的なこと、スキル的なこと、様々な視点で考えられるので、一概に言えませんが、私は非常にチャレンジングな仕事で魅力があると感じています。 そもそもマーケテ... -
ペルソナ設計がマーケティングに必要な3つの理由
マーケティングに携わっている人なら、ペルソナという言葉は聞いたことがあるでしょう。 ここでは、ペルソナの概要と、明確なペルソナ設計が、マーケティングに必要な理由についてご紹介します。 【ペルソナとは?】 ペルソナとは、商品やサービス、それを... -
ウェビナーとは?マーケティンで活用するメリットとデメリット
ウェビナーという言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。 最近はマーケティングに携わっていなくても、言葉として社会に定着してきています。 ウェビナーとは何で、どんな時に活用されるのでしょうか。 また、マーケティングという分野において、どんな...