メルマガネタに困った時の対処法!誰にでもできる5つの発想法とは?

メルマガのネタに困る

いざメルマガを書こう!と思って、パソコンの前でキーボードに手を置いても、、

シーン。思い浮かばない。。。

ということ、よくありますよね。

時間だけが過ぎていってしまい、焦ってしまうことも少なくありません。

ここでは、そんなことにならないようにメルマガのネタに困ったときの対処法についてお伝えします。

目次

メルマガのネタが思い浮かばない原因

メルマガネタが思い浮かばない理由は準備不足

なぜ、メルマガのネタが思い浮かばないのでしょうか。

何のテーマもないメルマガだったら、時事ネタでも家族ネタでも良いでしょう。

でもほとんどのケースは、何かしらのテーマをもってメルマガを配信していると思います。

そのような時にネタが思い浮かばない理由は、ほとんどの場合が、「準備が足りない」です。

特別な能力があり、執筆活動なんて楽々!という方は別ですが、多くの方は準備不足により、メルマガのネタが思いつかないという状況に陥ります。

では、準備というのは、どのようにすればいいのか、ですね。

メルマガのネタを発想するための時間をきちんと取るということです。

後述しますが、普段の生活にその時間を溶け込ませることにより、敢えてメルマガ発想のための時間は取らないというやり方もありますが、これは慣れてからでも良いです。

まずは時間をとって、メルマガのネタを発想する思考法を身につけた方が良いでしょう。

誰でもできる5つのメルマガネタ発想法

メルマガネタの発想方法

では、メルマガのネタの発想法についてご紹介します。

ネタを集めるには、何かを見たり、聞いたり、話したりして発想する方法が一番良いです。

その時に、「入手した情報」×「メルマガ」を心の片隅で意識することが大切です。

情報入手の具体的な方法は、数えきれないほどありますが、ポイントを5つご紹介します。

ニュースや雑誌などを見る

普段何気なく見ているニュース番組や雑誌など、実は宝の山です。この2つは特に話題性を求められているものですから、アレンジしてメルマガのネタにするのは、大変有効な手段です。

ご自身のメルマガの内容との共通点があれば、どんどんネタにしてしまいましょう!

ネットサーフィンから情報を得る

ネット上も宝の山です。なぜなら、これだけ情報過多の時代です。自分自身の頭の中だけで考えたメルマガのネタなんて、ネット上の情報に比べれば、ほんの僅かですよね。

ご自身のメルマガコンセプトの関連キーワードをみるだけでも、色々とネタが思いつきますね。

ネットサーフィンしている時も、この情報はメルマガで紹介できないかな?ということを、心の片隅で考えながら情報収集してみましょう。

回数を重ねていくうちに、癖になりますので、意識しなくてもメルマガのネタを収集できるようになります。

知人・友人と会話する

友人や知人との会話から生まれるネタは、極秘性のある情報になることが特徴です。

よくメルマガのネタにありませんか?「先日、○○関連の方とお会いしてきたのですが、、、」みたいなネタ。

知人や友人と会って会話すると、薄っぺらい情報ではなく、より突っ込んだ内容まで話ができると思いますので、メルマガの内容(言葉)に説得力がつきます。

相手のあることですので、情報はそのままではなく、あなた自身で咀嚼して、メルマガとして配信してみてください。

メルマガコンセプトのマインドマップを作成して眺める

これは私自身の方法です。メルマガに関するマインドマップを作成するというもの。

マインドマップなので、あまり深く考えすぎずに、メルマガのテーマと関連のある事項を分岐させていくイメージです。

何となく、ネタを整理しておきたいときや、社会情勢を踏まえてどんな内容を配信しようかな、と考えたときに作成します。自分自身で作成したマインドマップを眺めていると、メルマガの内容がすぐに思いつきますので、ぜひ試してみてください。

メルマガネタをリストとして書き留めておく

色々とメルマガのネタを発想しても、忘れてしまってはいけません。リストの形で保存しておいた方がいいですね。

普段、思いついた時に入力できるように、私はスマホにメモできるアプリを使用しています。

手書きで指で画面をなぞって文字を書けるものなので、外出中にメルマガのネタを思いついた時などに殴り書きで保存して、後でリストに合流させています。

やりやすい方法が一番継続的に実践できると思いますが、参考事例としてご紹介しました。

メルマガのネタを常時貯めよう!

メルマガネタは蓄積していきましょう

メルマガのネタがザクザク発掘できれば、配信に困ることはありません。

そんな状況を作るには、常時メルマガのネタを探す脳を作り出すことです。

え!そんなの無理だよ。と思うかもしれませんが、慣れれば全くキツくないです。

なぜなら、普段の行動や会話の中に、ネタとなるヒントがたくさん埋もれているからです。

むしろ、先に述べたニュースや雑誌などを見ることより、ずっと簡単に感じます。

よく職業病という言葉を聞きますが、できればそう思うくらい日常生活の中にメルマガネタを探す視点を取り入れてみると良いでしょう。

そして、せっかく思いついたネタですから、開封してもらいたいですよね。開封率を上げるための3つのポイントは、こちえらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
今すぐできるメルマガの開封率を上げる4つのポイント メルマガの開封率を上げたい!これはメルマガを発行している人なら、誰しもが思うことです。では、どうしたらメルマガの開封率を上げることができるのでしょうか? 今回...

まとめ

ここでは、メルマガのネタが思い浮かばないときの対処法について、お伝えしてきました。

是非、試せるものから取り組んでみてください。

その行動が、いつの間にか当たり前になり、メルマガのネタに困らなくなるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CxOマーケティング合同会社代表。全日本SEO協会PPC広告コンサルタント。ブレインアナリスト。オンラインスクール構築のためのスクールTeacher'sBASEの運営責任者。大手小売業、ベンチャー、通販、プロモーション企業の取締役を経て独立。オンラインスクールや講座の立ち上げ支援、集客支援、プロモーション事業を手掛ける。ネット業界20年。特に事業開発、集客、広告、ライティング、アフィリエイト、通販に精通。好きな食べ物は、すあま。

目次